先生ブログ

新年度 START\(^^)/

4月に入りましたcherryblossom.gif

新年度が始まります☆

新しい環境

新しい生活

不安もあるけれど

期待と希望を抱いて

胸を張って新たな一歩を踏み出しましょうsign01.gif

 

教室レッスンも今日から新スケジュールでスタートします\(^^)/

今年度も生徒の皆さんの

「弾けた!」の笑顔がたくさん見られるように

それぞれのペースに合わせて

楽しくレッスンを進めていきたいと思いますnotes.gif

 

まだまだ先の状況は不安定ですが

今出来ることを出来る形で

皆さんと一緒に

変化を楽しみながら

経験を積み重ねていけると嬉しいです(o^^o)

 

今年度も「音楽」を楽しみましょうnote.gif

 

 

♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣

 

 

以前投稿しましたブログ

「リベラルアーツって何だろう?」

<クイズ>

音楽は文系?理系?

 

皆さんはどちらだと思いますか?

答えは・・・

 

リベラルアーツの観点から言うと

音楽は「理系」に入るそうです

確かに、

楽譜を読むときは

音符や休符は数値化して認識されるし

音の高さも数字で表されるし

数学的な要素が多いですね

 

しかし・・・

「音楽」を学ぶと情緒が安定する

感情表現が豊かになる

想像力・創造力を養う等

「文系」的な効果があることも確かですね

と言うことで最近は

「音楽」は文系・理系両方の素養を持つ「ハイブリッド」

と言う見方がされ始ているんだそうですsign03.gif

 

なるほど納得ですねflair.gif

色々沢山の効果が

脳科学の世界で証明されている「音楽」

特にお子さんにとって

どのような良い影響があるかを

わかりやすく説明されている

アニメをご紹介しますhappy02.gif

よろしければ是非一度ご覧ください ♪ ♪ ♪

 

 

 

♪゜・*:.。. .。.:*・♪ ♪゜・*:.。. .。.:*・♪

 

それでは皆様

季節の変わり目

皆様ご自愛くださいねnote.gif

 

 

 

 

 

春の体験レッスン受付中♫

<春の無料体験レッスン実施中!!>

 

いつまでも寒さが続きますが

それでも少しずつ日が長くなったりと

季節は変わってきていますtulip.gif

そろそろ春の準備 始めませんか?

 

たけだ音楽教室では、ただ今「春の無料体験レッスン」ご予約受付中!!

 

小さなお子様から大人の方まで、

エレクトーン・ピアノ それぞれご希望に沿ったレッスンを体験して頂けますsign01.gif

 

初めての音楽教室 色々分からないことや不安がありますよね

どんなレッスンをするの? 先生はどんな人? 教室はどんな雰囲気かな?

発表会はあるのかな? 初めてだけど、大丈夫かしら・・・? などなど…

 

新しいことを始める前は不安があって当たり前

でもその不安と同じくらいか それ以上に希望もありますよね(*^_^*)

 

ワクワクしたりドキドキしたり♫

せっかく抱いた興味や好奇心を大切にnotes.gif 

是非この機会に体験レッスンにご参加くださいsign03.gif

 

お申込み・お問い合わせはこちらから♪

 

只今ご入会頂いた方に、レッスンバッグをプレゼントsign01.gif 

 

A4サイズの楽譜がスッポリ入り使いやすいと好評です(#^^#)

是非この機会にgetしてくださいnote.gif

 

お申込み・お問い合わせはこちらから♪

 

 

当教室では、新型コロナウィルス感染予防対策といたしまして、

レッスン時のマスク着用・入退出時の手指の消毒

換気・機材設備の消毒等できる限りの対策を取り、

安心・安全にレッスンを受けていただけるよう努めております。

何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください♫

 

 ♪゜・*:.。. .。.:*・♪ ♪゜・*:.。. .。.:*・♪

♪発表会の思い出 Part7

<中学2年生 Rちゃん>

今回が10回目の発表会となったRちゃんshine.gif

ピアノで「us」をリズミカルに演奏しましたsign01.gif

 

16分音符の細かいリズムパターンに

最初は少し苦戦したようですが

持ち前の「頑張り☆彡」を発揮して

本番ではキレ良く軽やかな演奏を披露しましたnotes.gif

 

日々部活・勉強で忙しい中

上手にピアノの練習時間を作っている様子good.gif

レッスン教材曲も難しくなってきていますが

一曲ずつ丁寧に仕上げて

演奏テクニックもグングン上昇中up.gif

これからも、ピアノの「音色」に変化をつけられるように

楽しみながら頑張りましょうねnote.gif

「リベラルアーツ」って何だろう(・・?

「リベラルアーツ」ってご存知ですか

 

リベラルアーツとは

古代ギリシャ・ローマに起源をもつ理念で

「人が持つ必要のある実践的な知識・学問」を意味し

欧米の多くの大学ではこの理念に基づいた大学教育が行われています。

その知識・学問は

文法・修辞学・論理学・算術・幾何・天文・音楽

の7科目から成り、嬉しいことに「音楽」が含まれています(*’▽’)

 

 

バランスの取れた人格形成を目指す、全人格形成的教育

それが「リベラルアーツ教育」shine.gif

そしてアメリカを例にとると、

ハーバード大学を始め、イェール大学・スタンフォード大学

そしてマサチューセッツ工科大学等の総合大学に「音楽学部」があるそうです!

 

特にハーバード大学では

書籍『ハーバード大学は「音楽」で人を育てる』によると

一般教養科目の中に

「文学・絵画・彫刻・建築・音楽・映画・

舞踏・宗教・装飾などの文化的表現を、

理論的かつ批判的に解釈し、

芸術の世界と知的に関わり合うこと」

を目的とした「芸術関連科目」が含まれているそうです。

 

「芸術の世界と知的に関わり合うこと」

なんてカッコいいheart04.gif

「知識・教養人は芸術にも造詣深くあれ」ということですね confident.gif

 

音楽を含む芸術全般が、次世代のリーダー育成に大いに貢献し、

そして、音楽の持つ影響力がしっかり認知されているアメリカ

それは、脳科学の世界での色々な研究から得られたデータに基づき

実証されていますsign01.gif

音楽教育が人の成長にいかに良い影響を及ぼすか

これから少しずつご紹介していきますねnotes.gif

 

clover.gif club.gif clover.gif club.gif clover.gif club.gif clover.gif club.gif clover.gif club.gif clover.gif

 

<クイズ>

音楽は文系?理系? どちらだと思いますか?

答えは次回ブログでnote.gif

 

 

 

 

 

 

 

♪発表会の思い出 Part6

<中学3年生 Mちゃん>

幼稚園年少さんから習い始め

今回が11回目の発表会となったMちゃん☆彡

抜群のリズム感を生かし

エレクトーンで「太陽系デスコ」をキレ良く演奏しましたnotes.gif

 

「出来る気がしない(*_*;」と言いながらも

納得のいくまで繰り返し練習する努力家

レッスン教材の練習曲もきっちりしっかり仕上げています。

 

地道に積み上げてきた土台は揺るぎませんrock.gif

更に積み上げて、その上に大きな花を咲かせてくださいね\(^o^)/

これからも色々な曲に挑戦して

エレクトーンを楽しみましょうnote.gif

 

Copyright(c) 2013 エレクト―ン・ピアノを知立市でレッスンなら『たけだ音楽教室』 All Rights Reserved.