先生ブログ

2021年 START☆彡

明けましておめでとうございますsign03.gif

本年もどうぞよろしくお願い致します☆彡

 

昨年は色々思い通りに動けず

心乱されることも多々あった一年でした。

まだ暫くは落ち着きを取り戻せそうにありませんが

変化を恐れず一つずつ丁寧に対応しながら

日々大切に過ごしていきたいと思います confident.gif

 

♫ ♫ ♫ ♫ ♫ ♫ ♫ ♫ ♫ ♫

 

教室レッスンも今日(1/8) からスタートsign01.gif

今年も生徒の皆さんに

安心・安全にレッスンを受講して頂けるよう

出来る限りの感染拡大防止策を取りながら

「音が心に沁みわたる」時間を一緒に楽しみたいと思いますnotes.gif

 

今の私たち一人一人の我慢がきっと実を結ぶと信じて(*´▽`*)

 

2021年が皆様にとって素敵な1年でありますようにnote.gif

 

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

 

<2021年 イベント予定>

6月6日(日) 大人の発表会 Precious Party  @Car Den Hall

10月17日(日) 第21回小さな音楽会 @リリオコンサートホール

 

♪゜・*:.。. .。.:*・♪ ♪゜・*:.。. .。.:*・♪

 

今週末は「爆弾低気圧」襲来!

皆さま、ご自愛くださいませ

 

 

♪発表会の思い出 Part5

<小学4年生 Mちゃん>

いつも元気でニコニコしているMちゃん(#^^#)

3回目の発表会となる今回は

ピアノで「D.D.」をノリ良く演奏しましたnotes.gif

16分音符が沢山出てくる

リズムが難しい曲でしたが

リズムパターンを一つずつしっかりクリアして

キレのある演奏を披露しましたsign01.gif

「できなーい(>_<)!」と言いながらも

分かるまで粘り強く頑張るMちゃん☆彡

これからも新しいことに挑戦

レパートリーを増やしてピアノを楽しみましょうねnote.gif

 

♪発表会の思い出 Part4

 



<小学5年生 Rちゃん>

マイペースでじっくりコツコツ積み上げるタイプRちゃんconfident.gif

今回はピアノで「深い森」を演奏しましたnotes.gif

 

細かいリズムが多くて指使いが難しかったり

両手で合わせるタイミングがつかめなかったりと

苦労した点も多かった曲ですが

少しずつ区切って繰り返し練習してコツをつかみscissors.gif

最後まで通して弾けるようになりました\(^o^)/

本番も落ち着いて演奏出来ましたよ☆

今回の頑張りを自信に変えて

難しい曲にも挑戦していきましょうねnote.gif

 

♪発表会の思い出 Part3

<小学3年生 Kくん>

今回が初めての発表会だったKくん

ピアノで「夢をかなえてドラえもん」を演奏しましたnotes.gif

 

弾き始めはやや緊張した様子でしたが

弾き終わってお辞儀をするときには

いつもの笑顔を見せてくれました(#^^#)

 

家族でキャンプに行ったりバーベキューをしたり

自然と触れ合うことが多いからか

伸び伸びと思い切りの良い演奏をするKくんhappy02.gif

もっともっと弾ける曲を増やして

これからもピアノを楽しもうねnote.gif

 

♪発表会の思い出 Part2

<小学5年生 Nちゃん>

発表会に出るたびに著しい成長を見せてくれるNちゃんshine.gif

今回はピアノで「美女と野獣」を弾きましたnotes.gif

少し難しい楽譜を選んだので

練習の過程でいくつかの壁に当たりましたが

持ち前の粘り強さを発揮し

一つ一つじっくりしっかり乗り越えましたsign01.gif

本番も落ち着いたいい演奏が出来ましたよ(#^^#)

これからも自分に自信をもって

顔を上げて前進しましょうnote.gif

 

 

 

 

Copyright(c) 2013 エレクト―ン・ピアノを知立市でレッスンなら『たけだ音楽教室』 All Rights Reserved.