先生ブログ

♪発表会の思い出 Part 3

<小学3年生 Rちゃん>

分からないところがあると

分かるまでじっくり取り組むRちゃん(*’▽’)

今回は、学校で歌って「いい曲だな」と思った

「ありがとうの花」をピアノで演奏しましたnotes.gif

すぐに楽譜通りに弾けるようになったので

少しずつアレンジを加えて曲を膨らませていきました

重音奏が難しかったけれど

沢山練習して本番は落ち着いて演奏出来ましたよ☆彡

 

発表会の少し前に弟が誕生し「お姉ちゃん」になったRちゃん

赤ちゃん いっぱい可愛がってあげてね

ピアノも頑張ろうねnote.gif

 

♪発表会の思い出 Part 2

<鮮やかにステージデビューを飾った Nさん>

発表会初参加ながら

感動的な母娘連弾を披露してくださったNさんshine.gif

久々のレッスンも

毎回しっかり練習をしてきてくださり

本番では息の合った

感情表現豊かな気持ちのこもった演奏で

観客の皆さんを惹きつけましたnotes.gif

発表会後の「楽しかった~」の言葉と笑顔が嬉しかったです(#^^#)

 

来年3月開催予定の「大人の発表会」

次はソロデビュー目指して

これからも一緒に楽しみましょうsign03.gif

 

♪発表会の思い出 Part 1

「第19回小さな音楽会」出演者の感想をご紹介しますnote.gif

 

<小学1年生 Y君>

今回が3回目の参加とあって

ステージ上での立ち居振る舞いも堂々としてきたY君

CMでもおなじみの「やってみよう」

エレクトーンで演奏しました☆彡

指の運びが難しいところがいくつもありましたが、

一つずつしっかりマスターして

本番はリズムに乗ってカッコ良く演奏出来ました\(^o^)/

来年はお友達と一緒にアンサンブルにも挑戦しようねnotes.gif

 

発表会を終えて♫

 

去る10月27日(土)リリオコンサートホールにて 

「第19回小さな音楽会」を開催いたしました。

おかげさまで特に目立ったトラブルも無く

無事終えることが出来ました\(^o^)/

 

 

出演者からは

「練習の時より上手に弾けて嬉しかった」

「間違えたところはあったけど、途中で止まらずに最後まで楽しく弾けた」

「練習の時には間違えたことのないところでミスしてしまって悔しかった」

等々、感想も色々聞かれました。

達成感を感じられた子も、悔しさを味わった子も

それぞれ次のステージへ向けて1歩踏み出すことが出来るよう

これからも一緒に前へ進んでいきたいと思います。notes.gif

 

そして保護者の皆様からは

「アットホームな雰囲気で良かった。」

「親のほうが緊張しましたが、

子供の成長を感じられて嬉しく思います。」

「フィナーレの『どんなときも。』で、

手拍子をしたり歌ったりと

一緒に参加できて楽しかった」

 

等々、温かいお言葉を多数頂き大変嬉しく思います。

色々ご協力いただきありがとうございましたm(_ _)m

 

皆様からのお声を励みにこれからも頑張っていきたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 

maple.gif    clover.gif    maple.gif    clover.gif    maple.gif    clover.gif    maple.gif    clover.gif    maple.gif    clover.gif

 

出演者の皆さんからの投稿「♪発表会の思い出」を

順次ご紹介していきますのでお楽しみにnote.gif

 

 

♪゜・*:.。. .。.:*・♪ ♪゜・*:.。. .。.:*・♪

 

急激に気温が低くなってきました。

皆様風邪などひかれませんよう

ご自愛くださいませ ♪ ♪ ♪

 

 

 

 

発表会のお知らせ♫

幾分過ごしやすくなって参りました。

急激な気温の乱高下に体がついていけず

なんとなく調子を崩してしまっている今日この頃 ✘ ✘ ✘

皆様、体調を崩されないようお気をつけくださいませ<(_ _)>

 

<発表会のお知らせ>

来る10月27日(土)リリオコンサートホールに於きまして

「第19回小さな音楽会」を開催致しますnote.gif

 

本番まであと1か月と迫ってきました☆彡

エレクトーン・ピアノのソロ演奏

連弾・アンサンブル・ミュージックベルアンサンブル等

参加される生徒さんたちも練習に気合が入ってきていますhappy02.gif

 

一人一人が本番のステージで輝けるように

ご来場者の方々にも楽しんでいただけるように

最後までしっかり準備を進めていきたいと思います。

みんな一緒に笑顔で終えられるように頑張りますo(^-^)o

 

♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣

 

<夏の思い出>

ただひたすら暑さに耐えsweat01.gif なるべく体力を温存しsad.gif

どうにか乗り越えられた今年の夏 sun.gif rain.gif sun.gif typhoon.gif sun.gif

 

そんな酷暑のさなか まさかの愚行(?!

真夏のディズニー詣でを敢行shine.gifsign03.gif

8月下旬に2泊3日で

「35th Happiest Celebration!」に沸く

TDRへ行って参りました\(^o^)/

久しぶりに観るショーやパレードに興奮&感動

極上のエンターテイメントを堪能致しましたdiamond.gif diamond.gif diamond.gif

訪れる度に得られる新しい衝撃と、色褪せない安定感

次はいつ行けるかなぁ♡ ♡ ♡

 

 

 

 

 

♪゜・*:.。. .。.:*・♪ ♪゜・*:.。. .。.:*・♪

 

 

それでは皆様、季節の変わり目 ご自愛くださいませ ♪  ♪  ♪

Copyright(c) 2013 エレクト―ン・ピアノを知立市でレッスンなら『たけだ音楽教室』 All Rights Reserved.