先生ブログ

春めいて参りました(*^_^*)

4月も半ばを過ぎました。

新しい生活にもそろそろ慣れてきた頃でしょうか・・・?

先週 幾日か風の吹く日があり、桜の花びらが舞い落ちてimages sakura

歩道がピンクの絨毯を敷き詰めたようになっていました。

なんだか歩くのがもったいないような気がしました。

(歩きましたけどね…^^;)

「落花の雪」 「空知らぬ雪」 「空に知られぬ雪」

桜が散る様子を表す言葉だそうです。花びらを雪に例えるあたり、日本語の美しさを感じますconfident.gif

 

少しずつ空の青さや木々の緑が濃くなって、そろそろ日焼け止めの出番かなぁ・・・

 

 

4月13日(日) 三井アーツにて開催されました大人の発表会「Precious Party 2014」

美味しいケーキとお茶を頂きながら、出演者・ご来場者の皆さんと楽しいひと時を過ごしました。

教室から参加された8名の生徒さん達も、

満足のいく演奏が出来た人、悔しさが残り次の発表会でのリベンジを誓った人

それぞれ達成感や課題を得られた様子です。

成功も失敗も、満足感も悔しさも、経験すればこそ自分の身についてくる

自分の経験値がUPしていきますからね。

これからもどんどん発表の場へ出て欲しいと思いますo(^-^)o

 

DSC01019

<Opening  講師アンサンブル>

Come Across The Wind~風たちとの出逢い~

ピアノパートを担当しました☆彡

 

久しぶりのアンサンブル ちょっと危ない所もありましたがsweat01.gif    楽しく演奏できましたnote.gif

 

 

 

<新機種紹介>

STAGEA 02 シリーズが発売されました!!

研修会に参加してきましたが、従来の機種より音色・リズム数がかなり増え

あらゆるジャンルの音楽をリアルに再現するパワーがますますアップしたようです。

これから色々なイベントやコンサート等で演奏を聴く機会も増えてくるかと思います。

また少しずつ、このブログでもご紹介していきますので楽しみにしていてくださいね (^o^)丿

 

 

魔法にかけられて!?

桜も見頃を終え、新しい生活が始まりますねcherryblossom.gif

 

進級・進学で環境が変わり、最初は戸惑う事も多いかと思いますが、

色々な「新発見」を楽しんでくださいねo(^-^)o

 

 

念願の東京ディズニーリゾートへ行ってきました(^o^)丿

 

30周年アニバーサリーには間に合いませんでしたが

予てから行きたいと思っていた東京ディズニーリゾートへ行ってきました!!

ディズニーランド&ディズニーシー

2パーク共しっかり楽しんできましたよ~

ディズニーマジックにどっぷり浸ってきましたhappy02.gif

 

アトラクションは勿論、ショーやパレードも相変わらずの That’s entertainment!!

特にディズニーシーの「ビッグバンドビート」と「ファンタズミック」は圧巻でしたsign01.gif

 

<ディズニーランド>

 

<ディズニーシー>

 

魔法は解けたものの リフレッシュ&充電完了♫

新年度も頑張りましょう\(^o^)/

4月~始まりの季節~ 

4月に入りましたね\(^o^)/

新年度の始まりですcherryblossom.gif

 

進級・進学で環境の変わる人も多いかと思います。

期待に胸膨らむ春 どんな出会いがあるか 楽しみですね(*^_^*)

不安もあるかもしれないけれど、変化を恐れずに 笑顔で前へ進みましょうねnote.gif

 

 

新年度のスケジュールでのレッスンが開講されました

今年度も生徒さん達に色んな体験をしてもらえるように

新しいことをどんどん取り入れていこうと思いますo(^-^)o

みんなで音楽を楽しみましょうねnote.gif

 

 

~初めてさんのご紹介~

 

2033月に入会してくれたNちゃんKちゃん

2人とも6歳 もうすぐ小学1年生

入学式を心待ちにしている様子です♫  

 

レッスンを始めて1カ月sign01.gif

たくさん歌を歌ったり、先生のまねをしてリズムを叩いたり

初めて聴く音・リズムに興味いっぱいです☆彡

 

新しいことにニコニコ・キラキラしながら そして時にはシンケンに取り組んでくれて

“音感” “リズム感” がどんどんup!! 吸収の速さにびっくりしています

 

聞く力が一番育つこの時期に

聞いて・歌って・感じて・表現して・・・たくさん刺激を与えてあげたいです

 

Nちゃん Kちゃん

もっともっとたくさんの歌を歌ったり、リズムに合わせて踊ったり

音楽が大好きな子になって欲しいですsign01.gif これからも 楽しくレッスンしましょうねnote.gif

 

 

 

春めいてきたとはいえ、今週末にはまた寒さが戻ってくる予報 049 sakura

気温差に体調を崩されませんように

皆さまご自愛くださいね(^o^)丿

 

<お知らせ>

たけだ音楽教室では、ただ今春の無料体験レッスン予約受付中!!

お申込み・お問い合わせはこちらから

お気軽にご参加くださいね♪ お待ちしています(^o^)丿

 

 

 

1周年記念\(^o^)/

寒さも彼岸までと申しますが

この3連休、北日本は大雪の恐れがあるとのこと 大事無いと良いのですが・・・

春分の日 3/21(金)はこちらでも秋の入り口に戻ってしまった様な冷たさが感じられました

早く暖かくなってほしいですね。。。

 

おかげさまで、HP開設1周年を迎えることが出来ました!!

 

皆さまへ少しでも音楽情報・教室情報を発信できればと思い

イベントのお知らせや生徒さんの声、コンサートや動画、

レッスン風景や日常のたわいのない出来事まで

あれこれ綴ってきました。

少しずつ「HPをみました」とのお問い合わせも頂くようになり

大変嬉しく思っています。

 

また、試行錯誤しながらもなんとか継続しておりますブログも

生徒さんや知人から「ブログ、読んでます」「この間の話、面白かったよ」

等感想や、動画へのリクエストを頂くなど反響もあり、励みになっています。

 

今後も、皆さまに何かしらお役にたてる情報を発信していけるよう

頑張っていきたいと思います。

 

これからも「たけだ音楽教室 ホームページ」をよろしくお願いします☆彡

 

 

ラテンリズムの講習会に参加しました!!

 

3月13日(木) 広小路ヤマハホールにて

パーカッションユニット BIRTH  による ラテンリズム講習会に参加してきました

 

DSC00938

Opening はBIRTH メンバー6人による演奏

マリンバ・ティンバレス・ボンゴ・ギロ他

ラテンパーカッションによるさわやかな演奏でスタート!!

 

 

 

参加者も色々な楽器を実際に演奏体験することが出き、初めて触ってみる楽器に戸惑いながらも

皆さんそれぞれ質問をしながら、楽しく体験することが出来ました。

 

[楽器の一例]

ギロ

ギロ

<ギロ> ヒョウタンをくり抜いて作られた楽器

ギザギザの部分をスティックでこすったり

叩いたりしてリズムを刻む

 

 

 

 

シェケレ

シェケレ

<シェケレ> カラフルな玉が胴体とこすれることでリズムを刻む

掌に打ちつけることで「ザッ! ジャッ!」というような音がし、

リズムパターンにアクセントをつける

 

 

 

 

 

 

ラテンリズムの種類やそれぞれが持つ歴史的背景等、大変興味深い内容の講義も聴くことが出来

最後には「コーヒールンバ」や「風になりたい」等おなじみの曲をアンサンブル♪

鍵盤楽器とは違った楽しさを実感しました

とっても有意義な講座でしたよ。少しだけ経験値UPですo(^-^)v

 

 

それでは皆様、楽しい連休をお過ごしくださいね♫

 

 

 

 

 

 

大人の発表会 Precious Party 2014

線路わきで揺れる黄色い菜の花に 春の訪れを感じます

でも、このところ気温の寒暖差が激しいですね(>_<)

皆さん、体調を崩されたりしませんように お気を付け下さいね♫


大人の発表会 Precious Party 2014 のお知らせ

あわただしく過ぎてゆく日々、時には肩の力を抜いてリフレッシュしませんか?

いつも生活の中に音楽を感じていられるって、ちょっと贅沢でかなり幸せなことですよね

大人だからこそ、大人にしかできない楽しみ方を

 

大人の 大人による 大人のための音楽会 Precious Party 2014 を開催いたしますsign03.gif

 

大きなステージとは違った リラックスした雰囲気の中で

音楽にお茶とケーキを添えて、素敵なひと時をご一緒しましょうo(^-^)o

 

当教室からも 高校生から50代の方まで8名の生徒さんが参加されます。

よろしければ是非ご観覧頂き応援してあげてくださいね  ♪  ♪ ♪

 

皆さまのご来場 お待ちしています\(^o^)/


Precious Party 2014

日 時 : 2014年4月13日(日) 開演 14:00

場 所 : 三井アーツホール(みよし市)

チケット: 1500円(ケーキ&ドリンク お土産付き)

 

お申込み・お問い合わせは 教室に直接お電話いただくか

こちらのフォームに  大人の発表会参加希望 参加人数 又はご質問事項をご記入の上送信下さい。

よろしくお願いします☆彡

Copyright(c) 2013 エレクト―ン・ピアノを知立市でレッスンなら『たけだ音楽教室』 All Rights Reserved.